こんにちは。
プレスのムライヨウです。
連投失礼致します。
ひとつ前のブログで書きました渋谷ヒカリエのhair showの後は、
一路夜行バスで京都へ。
7時間。あんまり寝れませんでしたが、気持ちのいい?朝が迎えてくれました。
こちら、駅の南側。
とりあえず北口に移動〜!
京都タワー。
地下の大浴場がとてもいいんです。
早朝からやっていて、バス移動の後はオススメ。
こちら駅。
まあ、今回はバスと徒歩しかなかったので、特に用はなかったのですが…
そんなわけでまずは二条城の方へ。
途中、西本願寺へ。やっぱり朝のお寺は気持ちいいです。
河のほとりで休憩して、目的地へ。
気温は7℃なんて出てましたが、
他のとこ見たら3℃の表記が。
寒いの強い方だけど流石に寒い。
ひとつ用事を済ませたら、徒歩でいろいろ移動。
三十三間堂。アルファベットだと何か変(笑)
行きたかった京都国立博物館、まさかの休館…。
もう何か悔しかったので、本来は予定に入ってなかったここへ!
清水寺。
改装中ではありましたが、やはり風景は素晴らしかったです。
12月上旬の割には紅葉も結構よかった。
続いて…
最近、紅葉スポットとして名高い東福寺へ。
やっぱりきれい。
さらにここから足を伸ばし、一番好きなお寺へ。
こちらです。
東寺。
夕日が差し込むその姿はとてもきれいで。
朝ばかり行っていたのですが、やはり夜もいい。
夜は京都で仲良くさせていただいている美容室femmeの方々と
鴨川のほとりにあるCafe efishでご飯。
またまたいい時間でした。
帰りの夜行バスはもう熟睡。
気づいたら新宿。
朝日が迎えてくれました。
0泊2日の強行でしたが、行ってよかった。
また行こう。
やっぱり好きです。京都。
ではではまた。